suddenly a bell clangs. it is the dinner hour 意味
関連用語
dinner bell: ディナーベル、食事を知らせる鐘、正餐を知らせる鐘
hour bell: 時の鐘
at the dinner hour: 夕食時に、晩餐時に
dinner hour: 昼休み
temple bell telling the hour of dawn: 暁を告げる鐘の音
avoid alcohol after the dinner hour: 寝酒{ねざけ}をしない
suddenly: suddenly 突然 とつぜん ぱっと 行成 いきなり 不意に ふいに 矢庭に やにわに 卒然 率然 そつぜん ひょいと ころりと どっと 出し抜けに だしぬけに 忽ち たちまち 率然と そつぜんと さっと 頓に とみに 突如 とつじょ ふらっと 勃然と ぼつぜんと むらむらと 忽然 こつぜん 不図 ふと ぴたりと 颯と さっと 行き成り いきなり 俄然 がぜん 卒然と そつぜんと 俄に に
a. bell: {人名} : =
bell: 1bell n. 鐘, 鈴, ベル. 【動詞+】 answer the bell 呼びりんに応じて玄関に出る; 客を取りつぐ cast a bell 鐘を鋳造する crack a bell 鐘を打ってひびを入らせてしまう found a bell 鐘を鋳造する I hear the bells from the village
at dinner: 食事中{しょくじちゅう}で That happened at dinner last night. それは昨夜の夕食時に起こった。
dinner: dinner n. 正餐(さん), ディナー, 食事, (主として)夕食; ごちそう; パッケージの即席料理. 【動詞+】 attend a dinner 晩餐会に出席する Children bring their dinners to school. 《英》 子供たちは弁当持参で登校する She inadvertently burned the dinn
at this hour: at this hour 今時 いまどき
by the hour: {1} : 時間決めで、時間単位{じかん たんい}で、時間{じかん}ごとに I get paid by the hour. 私は時間決めで給与をもらっている。 -------------------------------------------------------------------------------- {2} : (賃金{ちんぎん}の支払い{しはらい}を)時間給{じかんきゅう
hour: hour n. 時間, 1 時間; 時刻; 正時(しようじ) 《?…時 00 分?のこと》; 時期; 現在; 死期. 【動詞+】 He allowed them an hour to make up their minds. 彼らが決心するのに 1 時間の猶予を与えた The clock boomed out the noon hour. 柱時計がボーンと鳴って正午
to the hour: (日だけでなく)時間{じかん}まで正確{せいかく}に、きっかり She told me she would have it back by 3 o'clock to the hour. 3時ちょうどまでにそれを取り戻すと彼女は私に言った。